OS-1(経口補水液)の作り方を薬剤師が伝授!飲み方の疑問も回答
渡辺ユリ
2024年10月11日 23:40
脱水症状や体調不良の時に役立つOS-1(経口補水液)ですが、コンビニには売っていません。そこで経口補水液の簡単な作り方を薬剤師が解説。また症状や状況別の飲み方や保存方法、「おいしいと感じたら熱中症になりかけている?」とった疑問にも答えます。
目次
はじめに「OS-1の成分を確認」
500mlの経口補水液を作ってみよう
200mlで作る方法
保存方法
日持ちはどのくらい?
飲みやすくするアレンジ4選
1.はちみつを使う
2.リンゴ酢を使う
3.砂糖なしの作り方
4.レモンなしで作る方法
ケース別|経口補水液の飲み方
熱中症
胃腸炎
風邪
二日酔い
経口補水液にまつわる疑問を解説
「おいしいと感じたら熱中症になりかけている」って本当?
何歳から飲んでいいの?
妊婦は飲んでいいの?
高血圧の人は?
糖尿病の人は?
凍らせると効果はなくなる?
ポカリスウェットやアクエリアスとの違い
基本的にコンビニでは売っていない!
飲み過ぎるのはNG
この記事に関するタグ
節約
豆知識
夏
ハウツー