玉ねぎは冷蔵庫がダメ?3つの例外と常温と比較を管理栄養士が解説!
香瑚-KAKO-
2024年02月14日 21:00
玉ねぎは高温多湿に弱いので基本的に常温で保存する野菜です。しかし玉ねぎの冷蔵庫保存はダメとされていても、例外はあります。そこで状況別に玉ねぎの日持ちや保存方法を整理。上手に長期保存できるポイントをチェックしてください。
目次
玉ねぎの日持ちを「常温・冷蔵冷蔵・常温」別に確認
例外1.夏場の常温はNG「野菜室」で保存
例外2.カットした玉ねぎは冷蔵庫で保存
カットした場合の保存方法と保存期間
スライスした場合の保存方法と保存期間
冷凍庫の保存が便利!
例外3.「新玉ねぎ」は冷蔵庫で保存
常温の保存方法と注意点
玉ねぎとじゃがいもを一緒に保管するのはNG?
じゃがいもはOKリンゴはNG
常温保存時に使えるゴキブリ対策
玉ねぎは腐るとどうなる?
腐った玉ねぎの見分け方
玉ねぎから白い汁が出るのは新鮮な証拠
茶色い汁は傷んでいるサイン
玉ねぎにもカビが生える
芽は経過時間の目安
玉ねぎの保管は臨機応変に!
この記事に関するタグ
豆知識
野菜