プロテインは常温より冷蔵庫?保存容器やダニ繁殖など疑問をチェック
香瑚-KAKO-
2023年10月17日 3:00
プロテインは冷蔵庫で保存することが可能です。基本的には常温保存が推奨されていますが、条件が悪いと、ダニやカビが増殖。冷蔵庫はそのリスクを軽減することができるので、健康のためにも、保存容器や保存場所、賞味期限などについて確認しておきましょう。
目次
プロテインは冷蔵庫保存が必要?
プロテインの賞味期限
プロテインは腐るのか?
腐ったプロテインの見分け方
プロテインにダニやカビが繁殖する危険性
ダニとカビの発生条件
プロテインとともにダニを飲んでしまうと……
プロテインの中のダニやカビの見分け方
開封後にダニやカビが発生するまでの期間
プロテインの保存容器は?冷蔵庫に入れるときの注意
保存容器は100均の商品でも大丈夫?
冷蔵庫内のどこに入れるのか?
プロテインを常温保存するときの注意点
飲める?飲めない?の判断に迷ったら
この記事に関するタグ
豆知識